ちまったッ
ケータイ漫画が配信されたらしいですよ?
長らく放置してました。田辺です。
ちょっとスティールボールランレースに自転車で参加してたらずいぶん更新に間が空いてしまいましたね。HAHAHA
パンクしたので帰ってきました。徒歩で
あ SBRといえば ※以下反転ネタバレ
Dioが復活しちゃいましたね。しかもザ・ワールドさん引き連れている感じ
しかもいきなりナイフ設置とか、最高にハイじゃなイカ。
うん、やっぱりジョジョ大好きだ。
さて最近ケータイ漫画の方で作品の配信が開始されたらしいですよ。
なんだかたくさんの方にアクセスいただいている様子。
ぬは~
絵を描くお仕事で初めていただいてできたものなので色々感慨深く思うところありきの作品です。
できればより多くの人の目に触れてほしいものです。
ちょっとスティールボールランレースに自転車で参加してたらずいぶん更新に間が空いてしまいましたね。HAHAHA
パンクしたので帰ってきました。徒歩で
あ SBRといえば ※以下反転ネタバレ
Dioが復活しちゃいましたね。しかもザ・ワールドさん引き連れている感じ
しかもいきなりナイフ設置とか、最高にハイじゃなイカ。
うん、やっぱりジョジョ大好きだ。
さて最近ケータイ漫画の方で作品の配信が開始されたらしいですよ。
なんだかたくさんの方にアクセスいただいている様子。
ぬは~
絵を描くお仕事で初めていただいてできたものなので色々感慨深く思うところありきの作品です。
できればより多くの人の目に触れてほしいものです。
おれいも
ゆりさぁん
コミケも近い
スズ
C78新刊の中身チック情報
ガリガリ
順調です
ばけも
う~コミケコミケ
5月じゃんだってばですのよ
あいや~
こころのたねぇ~
最近はプリキュアっすぁ
頭がフットーしそうです
はっちくじぃぃぃぃぃぃぃ~~~ッッッ
てなわけで
梅桃桜2010~花ざかりの乙女たち
に参加します。
まだ何作るか未定だわ~
でも八九寺本つくりたいわ~
作れるかしら~
無理かしら~
無理でも作るかしら~
かしら~
おかしら~
ぷぷぷこいつはおかしいら~
みたいな
委託始めました。
冬の新刊を委託販売することが決まりました。
いぇ~
遅くない遅くない。大丈夫遅くないよ~。
引越ししたりなんなり色々大変だったからで
決して1,2ヶ月ダラララ!!してたわけじゃないょ。
というわけで、「夕鍋進行中」の「夢物語」は下記のお店で販売しておりますので是非ご購入下さいませ
「化物語」の「忍野忍」のえっちぃ内容の本でございますですのよっ
------------------------------------------------------------------------------
メロンブックス
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_yunabe_yumemono.php
メッセサンオー
http://www.doujinshop.com/doujin/booktop.htm
同人堂
http://web.doujindou.com/view/15661.html
------------------------------------------------------------------------------
話は変わりますが、Blu-ray&DVD 「化物語」 第六巻/つばさキャット(下)のジャケットが忍ですね。
ようやく忍が日の目を浴びる日が来たよ!
つーわけでなんだかんだで「初」の委託記念と忍記念としてらくがっきょ
いぇ~
遅くない遅くない。大丈夫遅くないよ~。
引越ししたりなんなり色々大変だったからで
決して1,2ヶ月ダラララ!!してたわけじゃないょ。
というわけで、「夕鍋進行中」の「夢物語」は下記のお店で販売しておりますので是非ご購入下さいませ
「化物語」の「忍野忍」のえっちぃ内容の本でございますですのよっ
------------------------------------------------------------------------------
メロンブックス
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_yunabe_yumemono.php
メッセサンオー
http://www.doujinshop.com/doujin/booktop.htm
同人堂
http://web.doujindou.com/view/15661.html
------------------------------------------------------------------------------
話は変わりますが、Blu-ray&DVD 「化物語」 第六巻/つばさキャット(下)のジャケットが忍ですね。
ようやく忍が日の目を浴びる日が来たよ!
つーわけでなんだかんだで「初」の委託記念と忍記念としてらくがっきょ